「失神ライブサーキット」レポート
「失神ライブサーキット」
ザ・キャプテンズ初の試み、サーキットイベントの主催。
僕たちにとって大きなチャレンジだった。
発表して以来、企画内容のイメージ、ブッキングなどなど入念に準備してきた。
色んな人の力を借りて成功させることができた。
もちろん、観に来てくれた君からも力をもらったよ。本当にありがとう。
結果は大成功🌟
ザ・キャプテンズらしいサーキットフェスが出来たと思う🌹
一日を振り返ってみよう。
まずはclub251でサウンドチェック。
サーキットイベントは事前サウンドチェックがない場合がほとんどだが、
今回は僕らが主催で、トリを務め、アンコールの流れがちょっと独特だし、ゲスト演者もいるし、ということで事前サウンドチェックをやらせてもらうことに。
サウンドチェックから、いまみちともたかさんのエッヂの効いたギターが気持ちいい!例のVOXのエフェクター入りのギターでこんなナチュラルで良い音が出るとは!リハから失神しそう🌹
ミユキ=ゴンザレスは少し緊張しながらもステージにいる自分を楽しんでる様子。
うん、コラボ曲もバッチリだ。
リハーサル終わりで
バタバタとReGへ急ぐ。
素早く着替えてオープニングセレモニーだ。当然失神者が出た。
トップバッターは恋をしようよジェニーズ。
昭和歌謡、GSテイストが好ましい彼ら。最近とみにカルトGS風味が濃厚になって来てるのもいいね。今日はギターの音が特に良かったな。桜井くんのバッキングギターSGの甘さと太さ。野村くんのクリーンリード、組み合わさってどちらも気持ちいい。
続いて THE NUGGETS。
立て続けに、濃い(笑)。
ていうか、タイムテーブル見たら最後まで濃い(笑)。特濃イベントを作ってしまった自分たちに早くも気付く。
このバンドはキャラクターの強烈さに目が行きがちだが、演奏が凄くタイトなのに毎度感心する。
THE UNCROWNED。初見だったけど凄く良かった。ギタリストの卓越した演奏力とソングライティング。ハードなサウンドと伸びやかなメロディー。ボーカルとギターが正式メンバーでリズム隊がサポートメンバーということだったが、ベーシストとドラマーも本当に素晴らしかった!古き良きハードロックのマナーが素敵です。
(M)otocompo。昔から交流のあるDr.Usui率いるテクノ・スカ・バンド。
音の重ね方が気持ちいい。機材フェチ、音色フェチにはたまらないバンドだね。プラスティックなパーティー感が最高!
こちらも初見のchocol8 syndrome。実力と個性を兼ね備えたメンバー同士がバチバチとぶつかり合って色彩豊かな火花が飛び散るような、そんなステージ。各楽器のアレンジもひと癖あってミュージシャン目線で見ても面白い!
ガチャガチャ当選者の方向けの占いがあったのであまり観られなかった仮面女子。ちょっとだけ観に行ったらやはり物凄い盛り上がり!
プロデューサーの永田さんにも会えて嬉しかったな。
さて、ここからは僕らより活動歴の長いベテランバンドの登場。
スキップカウズ。説得力があり過ぎるサウンドとプレイ!熟成のグルーヴと心に染み渡る歌声。観るたびに背筋を伸ばされるような、襟を正されるような気持ちになる素晴らしいバンドです。スキンシップタイムと冗長なMCももはや安定の名人芸の域。
犬神サアカス團。楽屋で明さんの衣装を着させていただきました。違和感なし(笑)。
明さんのドラムプレイは美しい。白いドラムスティックを使ってるから、その軌道が良く見えるんだけど、寸分違わぬ速度と軌道でビートを刻むんだ。物理的に正しいドラミング。
犬神さんはギターもベースもフェルナンデス製。
僕がギターを始めた頃に一番憧れたブランドなので、それをカッコよく使いこなしてる人を見ると嬉しくなる🌹
超シンプルなリフで最大限のカッコよさを生み出す、ロックバンドの醍醐味。唯一無二の世界観で圧倒する犬神、流石です。
ReGのトリ、UCHUSENTAI:NOIZを見届けたかったが、自分たちの出番が近いので後ろ髪を引かれながらclub251へ。
満場のフロア。あとから聞いたところによると入場規制になったそうだ。
ライブには自信がある、いつも通りやるだけさ!
後半でゲスト登場!
まずはいまみちともたかさんと「ピンクレッドⅦ」という曲を。
いまみちさんが最近作った曲だそうで、セクシャルな歌詞が印象的。いまみちさんが歌うパートも凄く良いんだよなあ。フックがあって口ずさみたくなる感じ。若大将を髣髴とさせる、ある意味のどかなギターフレーズも面白い。ぼかぁ幸せだなぁ…。
ミユキ=ゴンザレスも呼び込んで、傷彦のソロ曲「どんでん返しはビッグチャンス!」初披露!
スピードとスリル、男女の駆け引き。バービーボーイズへのオマージュたっぷりに作った曲、ライブでは更に熱量を上げてエキサイティングにお届け出来たと思う。御本人と御一緒出来て感無量です。
好評配信中だよ🌹音源ではクールなリズムマシンがまたいい感じだから、比べて聴いてみてね!
ミユキ=ゴンザレスも素晴らしかったね!
実はリハーサルと立ち位置チェンジの動きを変えてみたんだけど、それに即反応してくれて、ラスサビではいまみちともたかさんを挟み討ち、背中合わせに出来ました(笑)。さすがのステージ感覚です🌹またどこかで一緒に歌いたいね。
最後は四人で「夕焼けサンドビーチ」を。燃え尽きた。
…いや、燃え尽きてはいない。
失神アンコールセッションの始まりです。
有志のみのご参加…ってオイオイ、
予想の倍ぐらい来ました、出演者(笑)。
みんな失神したかったんだね。
思い出せるだけでも、
フラチナリズム
エナツの祟り
ダイナマイト☆ナオキ
スキップカウズ
The HIGH
ザ・マスミサイル
花団
ピアノゾンビ
ヒミツノミヤコ
恋をしようよジェニーズ
ウラニーノ
銀幕一楼
が参加してくれたよ。感謝🌹
次回からは各バンド一人、というルールにしようと思います(笑)
予想以上のカオスの中、記念撮影!
この日、日本で一番ヤバいイベントだったんじゃないかな?
「ザ・キャプテンズにしか出来ない、凄いメンツ、凄いイベントだね!お客さんもあったかいし!」
と多くの出演者に言ってもらえて本当に嬉しい、嬉しい、嬉失神♡(^X^;)♡
僕らとつながってくれた、素晴らしいライブアーティスト、ライブバンドたち、
そして集まってくれたグルーピーたちを
誇りに思うよ。
ありがとう
「失神ライブサーキット」、次回もどうぞお楽しみに!
そう、すべては愛ゆえに!
以下はサービスショットです🌹
0コメント