薔薇色と銀色
3/5は
下北沢ReGにて
スリーマンの予定が
ヒミツノミヤコの欠場により
急遽
ザ・キャプテンズと
銀幕一楼とTIMECAFEのツーマンに。
↓これはアンコール後のキズギン。
先攻は銀幕一座。
僕が提供した楽曲をやってくれて嬉しい。
MCで触れたけど、
ライブハウスの外でまっつんを見かけた。
失神Tシャツを着てくれていてありがたい!
僕はステージ袖でライブを観ていて、
「提供曲のBメロのベースラインかっこいいのをあててくれてありがとう!」って心の中で思ったよ。
この日は楽屋で
銀幕一座のギターの名手タカシックと
じっくり機材話が出来て良かったな。
いつもよりさらに艶やかなギターの音色でした!
銀ちゃんは歌はもとより、芸に貪欲で
もはや「大道芸をやってくれる井上陽水」と言っていいでしょう。
※傷彦個人の感想です
さて、後攻はザ・キャプテンズ。
元々スリーマン用に考えていたセットリストは6曲だったので
1.5倍の曲数に!(当社比)
◆セットリスト◆
恋のゼロハン
ハートにピットイン
(メンバー紹介)
二人はダイヤモンド
ヒミツノ花園
恋のピストルBAN BAN BAN
薔薇の檻
THE LOVE NINJA
マドンナがくれたララバイ
ハートのエースはワキャナイドゥー?
連日「薔薇の檻」をやってるが
テッドの間奏には今更ながら驚かされる。
絶妙なニュアンスの透明なファルセットで歌いながら、手数の多いベースフレーズにこまやかなビブラートをかけている。
こんな人、対バンにいたらビックリするわ。
◆アンコールセッションは
紺ミリを着た銀幕一楼(似合ってる)を呼び込んでの『バンバンバン』
最後の最後に、
ヒミツノミヤコにみんなで愛を送りました
「ミ、ヤ、コ!ミ、ヤ、コ!」
ミヤコ民、ご贔屓、グルーピー
ありがとう!
愛が届いてますように。
では、また。
大阪で!
愛ゆえに!
0コメント