OZAKI30
「OZAKI30」
尾崎豊が亡くなって30年。
記念展示イベントへ。
尾崎豊オンリーイベントを開催するほどのファン、傷彦としても行かねばなるまい。
そう言えば没後20年の展示にも行ったなあ。あの時はたしか原宿ラフォーレだった。
今回の会場は松屋銀座の八階。
思ったより混んでる。
展示はOZAKI20の時の印象とさほど変わらず。
手書きの作詞ノートや
レコーディングシート
愛用品や
ステージ衣装や楽器。
ペンキまみれのサングラスとスニーカー展示はアツかった
プライベートスタジオ再現コーナーには
ギターやアンプ、シンセサイザーなど。
尾崎豊愛用のカセットマルチトラックレコーダー まで見られるとは!
作詞メモに事務所のロゴ入り便箋を使ってたり、ファンにはディテールも嬉しい。
今回は展示の最後に
「forget me not」の制作エピソードを丁寧に紹介してたな。たしかに、いずれ掘り起こされるべき名曲だと思う。
ただひとつ。
会場を出ると銀座の大通り。
ラグジュアリーなショップがズラリと並んでいて少し興醒めだった。
尾崎豊を想い、少しささくれた心には
渋谷のスクランブル交差点に放り出されるくらいが丁度いいのに。
さて、ポテトをコーラで流し込んで帰るとするか(食べなかった)
風を求めて…愛ゆえに!
0コメント